-
大会
令和8年度全中国東京大会
みなさま、お待たせしました。 第55回全日本中学校国語教育研究協議会・第68回全関東地区中学校国語教育研究協議会東京大会のお知らせです! ●令和8年11月12日(木)、11月13日(金)●新宿文化センター・新宿区立新宿中学校●文部科学省講話 鈴木太郎氏... -
月例会
令和7年度都中国11月月例会
令和7年度11月月例会のお知らせです。 ●令和7年11月28日(金) 午後2時30分〜4時30分 ●東村山市立東村山第二中学校 ●思考力・判断力・表現力部会 文学的文章 「描写に注目して『故郷』を読み、作品の価値を考えよう」(予定) なお、本月例会は教師... -
月例会
令和7年度都中国9月月例会
令和7年度9月月例会のお知らせです。 ●令和7年9月12日(金) 午後1時25分〜4時30分 ●府中市立府中第五中学校 ●「「三つの論説文を比較して、自分の考えをまとめよう」 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 R7説明文分科会月例会案内ダウンロード -
大会
第68回全関東地区中学校国語教育研究協議会栃木大会について
令和7年度栃木大会の二次案内が届きました。 申し込みは8月1日からです。 第68回全関東地区中学校国語教育研究協議会 栃木大会(第二次案内)ダウンロード -
大会
第54回全中国北海道大会
全中国北海道大会の2次案内です。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 第54回全中国北海道大会 2次案内ダウンロード -
研修会
令和7年度都中国夏季研修会
お待たせしました。 令和7年度都中国夏季研修会のお知らせをします。●令和7年7月31日(木) 午後2時〜午後4時30分●新宿区立新宿中学校 けやきホール●「学び手が主体となる説明的文章指導の在り方」(令和7年度関東大会発表の中間報告です) お... -
報告
令和7年度都中国入会案内
お待たせいたしました。 令和7年度都中国入会についてご案内します。都中国では、教員がやりたい研究に取り組み、そのサポートをすることを会の前提としています。部会の変更や、研究内容による分派なども想定しておりますので、各研究部会は年度ごと... -
報告
令和7年度定期総会
令和7年度定期総会についてお知らせします。 ●令和7年5月12日(月) 午後2時30分より●新宿区立新宿中学校 けやきホール●講演●令和7年度活動方針について 申し込みは、添付ファイルより二次元コードを用いて行ってください。 R7都中国総会定期総会案内ダ... -
大会
令和7年度第54回全日本中学校国語教育研究協議会北海道大会・第80回北海道国語教育研究大会札幌大会
北の大地より、全国大会の一次案内が届きました。申し込みは6月の二次案内をお待ちください。 1日目:令和7年10月9日(木)12:45受付開始 会場:ホテルライフォート札幌 2日目:令和7年10月10日(金) 会場:札幌市内小学校・札幌市内中学校 文部科学省講... -
大会
令和7年度第68回全関東地区中学校国語教育研究協議会(栃木大会)
第68回全関東地区中学校国語教育研究協議会栃木大会の第一次案内です。掲載が遅れて申し訳ありません。 日時:令和7年11月14日(金) 9:00受付開始 会場:那須烏山市立烏山中学校 那須烏山市南1−2810 矢板市立矢板中学校 矢板市上町20−7 講演:...