古典再定義– category –
-
暗唱とは何か
前回、「身に付けさせたい古典の力」と題して、アンケートを採りました。アンケートの時期が夏休み明け前後ということもあり、いただいたご意見は多くはありませんでした。 身に付けさせたい力:古典に親しみや関心を見出す力。読み取ろう、理解しようと... -
研究の立ち位置
前回、古典に「読みとり」は必要か、という題で研究を進めました。そのことに関するご意見は、おおむね賛成というものでした。(総論賛成、部分で心配という声もありました。)ご意見を紹介します。 とてもおもしろいと思いました。学習指導要領の知識... -
古典に「読みとり」は必要か
都中国部員のみなさんに、生徒目線で考えたときに古典の課題は何か、つまり生徒は古典のどこにつまずいているか、アンケートを採りました。 さまざまな回答を、ワードクラウドに読み込ませて図にしたものが以下の図です。 こうやって見てみると、「生...
1